診療の流れ
FLOW
-
1受付
当院へお越しいただきましたら、まずは受付のメンバーにお声がけください。
その際、健康保険証・各種医療証・お薬手帳などのご提示をお願いしています。
再診の方は診察券もご提示ください。 -
2問診票の記入
当院で初めて受診される方には問診票の記入をお願いしています。
すべての項目をご記入後、受付へお渡しください。不明な点などがありましたら、メンバーまでお気軽におたずねください。 -
3各種検査
患者さまの目の状態を確認するために、視力検査・屈折検査・眼圧検査などの検査を行います。
-
4診察
問診票にご記入いただいた内容や検査結果をふまえて医師が診察いたします。
-
5疾患や治療の説明
目の状態や病気と今後の治療について説明します。
症状や病気によってはわかりやすく説明するためにオリジナルのパンフレットを使用しながら説明するようにしています。
気がかりなことや不明な点などがあれば、遠慮なくご質問ください。 -
6お会計
診療がすべて終わりましたら、待合室でお待ちください。
お会計や処方箋の準備ができましたらお声がけいたします。
次回予約が必要な場合は会計時にお取りします。
(メガネ・コンタクトの処方、特殊視野検査、弱視検査、眼底検査、等は予約が必要です)